サイトマップへジャンプ
トップ
⇒
サイトマップ
サイトマップ
台風被害関連
被害状況
新宮市「被災者ヒアリングの結果(25年8月末)」について
被災者生活再建支援金(加算支援金)の支給申請をお済でない方へ
新宮市「被災者ヒアリングの結果(25年3月末)」について
新宮市「被災者ヒアリングの結果(平成24年9月末)」について
「紀伊半島大水害等の影響と現在の地域の状況」(新宮市と近畿財務局和歌山財務事務所の共同調査)平成24年6月28日公表
台風12号の被害状況
義援金
平成23年台風12号災害による義援金及び寄附金の報告について
新宮市台風12号災害義援金及び寄附金の受付期間の終了について
新宮市台風12号災害義援金第3次配分について
平成23年台風12号災害による義援金及び寄附金の報告について
新宮市台風12号災害義援金第2次配分について
台風12号に係る災害義援金の配分等について
被災者支援
新宮市「被災者ヒアリングの結果(26年2月末)」について
NHK「にっぽん縦断こころ旅〜2017年 秋の旅〜
その他
台風12号新宮市災害記録写真集・DVD「紀伊半島大水害 豪雨」販売中
紀伊半島大水害新宮市記録集を発行しました
平成23年台風12号新宮市映像の記録「紀伊半島大水害豪雨」DVD貸し出し
電子ブック 「紀伊半島大水害 豪雨」
市の紹介
新宮市について
プロフィール
交通のごあんない
市民憲章
新宮市章
新宮市歌
市の花
市の木
新宮市の名誉市民
佐藤春夫記念館
中上健次資料収集室
姉妹都市
新宮市市勢要覧2015「時空(とき)をこえて未来へつなぐ新宮」
新宮市市勢要覧資料編
ライブカメラ
ニュースフラッシュWEB版
新庁舎建設
移転の完了について(お知らせ)
新宮市庁舎の地中熱利用について
市庁舎建設工事の進捗状況について
新庁舎の建設工事の請負業者の決定について
【新庁舎】入札の結果を受け、再度、事業費の見直しを行いました。
再度、事業費の見直しを行いました。
建設規模及び事業費の見直しを行いました。
新宮市職業訓練センター「貸館休止」のお知らせ
新庁舎建設計画
広報新宮
広報新宮
募集★
広報新宮に参加しませんか?
「広報新宮」をアプリ配信
リンク集
新宮市の機関
教育機関
自治体
その他各種団体等
公共施設
公共施設一覧
車でご来庁の皆様へ 〜本庁東駐車場のご利用を!〜
市政情報
市長室から
プロフィール
ごあいさつ
平成29年市長年始あいさつ
まちづくり取り組み状況
市長スケジュール
市長交際費
ニュースフラッシュ出来事あれこれ
例規集
催物の開催に関して、新宮市火災予防条例の一部が改正されました
例規集
市議会
市議会のしくみ
新宮市議会議員名簿
議会運営の流れ
請願・陳情
傍聴
市議会だより
台風12号アンケート調査
議会の日程
議決結果
会議録
全員協議会記録
議会映像インターネット配信
行政視察受入について
情報公開
開発行為及び宅地造成工事の許可について
新宮都市計画図(概略図)について
給与・定員管理等の公表について
技能労務職員等の給与等の見直しに向けた取り組み方針について
財政状況の公表について
財政状況資料集について
健全化判断比率・資金不足比率について
新地方公会計制度による財務書類4表の公表について
住民基本台帳の閲覧状況の公表
申請書等ダウンロードサービス
平成29年度「新宮市の業務運営方針」を公表します
新宮市人事行政の運営等の状況について(公表)
【公表】電源立地地域対策交付金を活用した事業の評価報告書
過去の「新宮市の業務運営方針」をまとめました
指定管理者のモニタリングについて
新宮市と近畿財務局の災害時応援協定等の締結について
Notes on Translation System
地図情報
情報公開制度
新宮市公式ホームページに関する免責事項について
個人情報の取り扱いについて(プライバシーポリシー)
選挙
海区選挙人名簿の登録申請について
選挙人名簿登録者数
投票所マップ
新宮市選挙執行一覧
選挙権年齢引下げ(18歳選挙権)について
選挙権
選挙人名簿に登録されるには
郵便等による不在者投票
滞在地における不在者投票
平常時における政治家等の寄附やあいさつの禁止について
第24回参議院議員通常選挙(平成28年7月10日執行)
新宮市議会議員一般選挙(平成27年4月26日執行)
衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査(平成26年12月14日執行)
和歌山県知事選挙(平成26年11月30日執行)
新宮市長選挙及び新宮市議会議員補欠選挙 (平成25年10月27日執行)
第23回参議院議員通常選挙(平成25年7月21日執行)
新宮市議会議員一般選挙(平成23年4月24日執行)
新宮市長選挙(平成21年10月25日執行)
新宮市議会議員一般選挙(平成19年4月22日執行)
募集・公売
臨時職員登録者募集
王子製紙跡地の築山の名称を募集します
新宮市立医療センター嘱託職員募集のお知らせ
随時募集!ふるさと納税推進事業への参加事業者
新宮市農地利用最適化推進委員候補者の推薦及び応募状況について(中間報告)
新宮市農業委員候補者の推薦及び応募状況について(最終公表)
新宮市農業委員候補者の推薦及び応募状況について(中間公表)
農地利用最適化推進委員候補者募集
新宮市農業委員の募集
ふるさと熊野新宮応援寄附金
市立保育所の日額嘱託保育士を募集しています。
行政情報
市のまちづくり計画
市役所出前講座を実施します。
権限移譲のお知らせ
新宮市特定事業主行動計画の策定について
教育環境整備
新宮市教育委員会 事務事業評価
新宮市監査事務局
新宮市教育委員会会議録
新宮市総合計画(後期基本計画)の総括
農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律に基づく促進計画の公表について
新宮市教育委員会議事要旨
第2次新宮市総合計画を策定しています
総合計画策定に伴うアンケート調査の結果報告
新宮市男女共同参画プランの改訂について
新宮市公共施設等総合管理計画を策定しました。
新宮市立地適正化計画の作成について
新庁舎へ移転しました
「部落差別の解消の推進に関する法律」が成立しました
平成28年度「新宮市総合教育会議」開催のお知らせ
新宮市人口ビジョン及び新宮市まち・ひと・しごと創生総合戦略
平成28年度 全国学力・学習状況調査の結果について
「新宮市人口ビジョン(案)及び新宮市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」に対するパブリックコメントの結果について
新宮市教育大綱を策定しました
第2回「新宮市総合教育会議」開催のお知らせ
「新宮市部落差別をはじめあらゆる差別の撤廃に関する条例」の制定について
新宮市人権教育・啓発推進計画の改訂について
新宮市通学路交通安全プログラム
第1回「新宮市総合教育会議」開催のお知らせ
都市再生整備計画事業について
源泉所得税等の納付について
新宮市都市計画マスタープランの策定について
新宮市災害復興計画の策定について
新宮市木材利用促進に関する方針
新幼稚園就園希望保護者からの質問と回答
新宮市男女共同参画プランの策定について
行政改革
地方行政サービス改革に関する取組状況等の調査結果の公表について
平成28年度 窓口サービスアンケートの結果をお知らせします
新宮市行政改革大綱(平成26年度〜平成30年)について
指定管理者制度について
新宮市人材育成基本方針「人材育成プログラム」を策定しました
情報発信
日本最大の料理レシピサービスサイト「クックパッド」に新宮市公式キッチン開設です!
新宮市Twitterキャラクター「めはりさん」
新宮市Twitterキャラクター「めはりさん」の使用について
外国人観光客向け商店街マップ(英語・中国語)を作成しました!
ニュースレター「新宮通信」を発行します
新宮市まち・ひと・しごと創生推進会議を設置しました。
新宮市ツイッター・facebook
どいらい遠いわぁ〜新宮市
観光情報
観光スポット
世界遺産のあるまち ようこそ新宮へ
神倉神社観光客用駐車場について(第2駐車場供用開始)
熊野川舟下り
「熊野川 温泉」さつき
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」
新宮市のおみやげ
物産情報「味」
新宮駅東市営駐車場『はまゆう』
熊野参詣道ガイドマップ(英語版)「Guide Map of Kumano Kodo Pilgrimage Routes」を作成しました!
新宮市観光プロモーション映像配信開始
人気旅行ガイドブック「ことりっぷ」新宮オリジナル版を作成!!
【祝】日本遺産認定『鯨とともに生きる』のお知らせ
新宮観光WEBフォトギャラリー
新宮市内のお食事処マップ
滝ギャラリー
徐福〜神々の地に宿る徐福伝説
「川原家横丁」手作りチラシ増刷しました!!
三輪崎漁港交流施設
祝 日本ジオパーク認定!!
My写真館〜ふるさとの表情
映画「軽蔑」新宮ロケ地マップできました!!
熊野地域 英語観光マップ・ハンドブック(English Tourist Map and Handbook)
平成の名水百選「熊野川」
たんぼ水族館
熊野川と周辺の自然
【文学散歩】
宿泊施設
小口自然の家・小口キャンプ場
「雲取 温泉」 高田グリーンランド
お祭り・行事
三輪崎の鯨踊り
お燈まつり
御船祭
新宮市映像館
新宮市映像館
くらしの情報
住民登録・戸籍・印鑑証明
マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘や個人情報の取得にご注意下さい。
新宮市に転入された方は
住民票・戸籍・印鑑登録のことは
〜ご存知?〜 「住民票の写し」等の日曜交付・時間外交付
郵便請求の方法
住民登録は正しく行われていますか?
マイナンバー (社会保障・税番号制度)
新宮市事前登録型本人通知制度について
平成24年7月9日(月)からの新しい在留管理制度、外国人住民の住民基本台帳制度について
死亡時の各種手続き一覧
婚姻・離婚時の各種手続き一覧
出生時の各種手続き一覧
産業
買い物お助け協力店のご案内
森林の土地を取得したとき届出が必要です
「外国人いらっしゃい商店街づくり店舗受け入れ接遇マニュアル」と「歓迎コミュニケーションポイント&トーク」を作成しました!
新宮港クルーズ客船入港実績(2015年)
乾燥熊野材需要拡大事業補助金について
あなたの創業(起業)を応援します。
半島振興対策実施地域における租税特別措置について
新宮港クルーズ客船入港実績(2014年)
第1回新宮市地域公共交通会議を開催しました。
「ふるさと和歌山わいわい市場」について
路線バス運賃改定のお知らせ
新宮市空店舗対策事業補助金について
15歳〜39歳までの無就業者を対象とした出張相談(南紀若者サポートステーション)について
公共交通を積極的に利用しましょう!
天台烏薬の活性酸素消去作用
救急・消防
新宮市AED設置場所一覧
高機能消防指令システムの運用を開始しました
耳や言葉の不自由な方の119番通報システムについて
消防統計(火災・救急・救助・気象)
「わかやま医療情報ネット」及び「子供救急相談ダイヤル」について
住宅用火災警報器を設置しましょう!!
カセットコンロの爆発事故にご注意を!!
救急車の適正利用について
消防年報
各種届出様式等のダウンロード
消防団について
防火対象物に係る表示制度
New!
ガソリンの取扱いに十分ご注意ください!
応急手当講習について
水道
経営比較分析表
水道のこと
水道料金の減免取扱要綱の一部を改正しました
水道料金のこと
水道の管理
新宮市指定給水装置工事事業者
貯水槽水道の設置者の方へ
水道使用料・料金等のお知らせ票の見方
安全でおいしい水道水ができるまで
公的資金補償金免除繰上償還に伴う公営企業健全化計画の公表について
新宮市水道事業ビジョンについて
水質検査結果各種
おいしい水の検査結果
平成28年度水質検査計画
水道事業所 経営状況
防災
ハザードマップ(津波シミュレーション動画、各種ハザードマップなど)
避難(指定避難所・指定緊急避難場所)
福祉避難所の指定状況について
防災ボックス(鍵ボックス)の設置について
災害時避難所運営マニュアルについて
防災リンク集(気象情報、防災関係機関、交通情報、ライフライン情報など)
地震への日頃の備えを万全に
『循環備蓄』のすすめ 〜1週間分の食料備蓄を〜
地震発生 そのとき
「地震防災対策アクションプログラム」の策定について
海抜について
風水害に備えて
自主防災組織について
火災発生 そのとき
災害時はもちろん 普段からラジオを聴いておく事が大切です
熊野川町内13避難所におけるラジオ受信調査結果について
ラジオ放送の受信方法について
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合に取るべき行動について
「災害時の生活用水の確保にご協力いただける井戸」を募集しています!!
新宮市住宅耐震改修事業(耐震診断・耐震補強設計・耐震改修工事)について
新宮市住宅耐震改修事業(耐震ベッド・耐震シェルター設置工事)について
避難(津波一時避難施設・場所)
避難準備情報等の名称変更について
津波災害警戒区域の指定について
新宮市水防計画
新宮市地域防災計画(平成27年度 修正版)について
新宮市国民保護計画
住宅・道路
地籍調査とは?
熊野川町定住促進住宅の空家入居者募集
法定外公共物関係資料
公共用地境界確定関係資料
保険・年金
新宮市国民健康保険運営協議会
平成29年度新宮市国民健康保険保健事業実施計画書
平成30年度から国民健康保険制度が変わります
新宮市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しました。
低価格なジェネリック医薬品を利用しましょう
国民健康保険のことは
国保の人が交通事故などにあったら
第2期新宮市特定健康診査等実施計画
国民年金のことは
市民生活・協働
消費生活に関すること
新宮市ふれあい銀行
AED(自動体外式除細動器)の貸し出しをします
団体・グループ向け施設見学バス
市民参加・協働のまちづくり
ご存知ですか?〜新宮市ボランティア・市民活動センター「結夢(ゆめ)」〜
NPO法人わかやまNPOセンター 「地域フォーラム」共催団体募集のお知らせ
新宮市暮らしの便利帳
あいさつでまちを元気に!「あいまち運動」テーマソングの配信について
「明るいまちづくりをめざして」47号を発行しました
新宮市 人権関係講演会開催状況一覧(アンケート集計結果及び講演概要)について
人権啓発DVDの貸し出し及び人権学習会講師の派遣について
人権相談所の開設について
人権尊重文集「春を呼ぼう」第12集を発行しました
人権擁護委員を委嘱
新しい洗濯表示のお知らせ
入園・入学・転校
電子市政提案箱にご意見・ご提言を!
医療・健康
新宮市医療センター
新宮市保健センターの概要
献血のお願い
「9月9日は救急の日」
2種混合2期の予防接種を忘れていませんか?
募集!!
特定健診のご案内
知って防ごう細菌性食中毒
熱中症を予防しましょう
がん検診のお知らせ
平成29年度 保健センターだより
「特定医療費(指定難病)受給者証」をお持ちの皆さんへ
新宮市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しました
ノロウイルスによる食中毒にご注意を!
健康日本21(第2次)新宮市版 「一笑健康しんぐう」のご案内
ヨガ、はじめませんか?
新宮市立医療センター 夜間や休日の出入口閉鎖のお知らせ
平成29年度からの胃がん検診について
平成29年度 新宮市健康相談のお知らせ
乳幼児健康診査
里帰り等のため県外での定期予防接種の実施を希望する方へ
妊娠がわかったら
麻しん風しん混合(MR)ワクチン(第2期)の予防接種を忘れていませんか?
ラジオ体操で健康なからだを!!
新宮市熊野川歯科診療所を再開しました!
快適な睡眠のススメ
一般不妊治療費助成について
〜我が家のおすすめメニューをご紹介〜
〜学校給食のおすすめメニューをご紹介〜
〜新宮市食生活改善推進員のおすすめメニューをご紹介〜
ストレスとこころの健康について
かかりつけ医を持ちましょう
医師による健康相談について
任意予防接種費用の一部助成について
子どもの救急
消費生活
こんなときは188(イヤヤ)にダイヤルを!
福祉・介護
新宮市介護予防・日常生活支援総合事業について
地域包括ケアシステムについて
平成28年度 高齢者向けの給付金(年金生活者等支援臨時福祉給付金)
高齢者施設の概要について <H29年7月版>
介護保険・地域包括支援センター・高齢者福祉について
社会福祉や医療について
介護保険
地域包括支援センター
障がい者の福祉
一時預かり保育について
離職により住宅にお困りの方の支援が拡充されました
新宮市子育て支援センター「つぼみ」 子育てひろば
新宮市子ども・子育て支援事業計画
新宮市地域福祉計画
新宮市子ども・子育て会議
相談・講演会等のお知らせ
障害者虐待防止法について
ひきこもり者社会参加支援センター「あづまプラッツ」について
しんぐうファミリー・サポート・センター
障害者差別解消法の施行について
新宮市所管の社会福祉法人における現況報告書及び財務諸表の公表について
戦没者等の遺族に対する第十回特別弔慰金の請求を受け付けています
「平成29年度新宮市障害者就労施設等からの物品等の調達方針」及び「平成28年度調達実績」について
ひとり親家庭医療費助成制度
子ども医療費制度
養育医療(未熟児)の申請窓口が変わりました。
児童手当
児童扶養手当
軽度・中等度難聴児補聴器購入費等助成事業
社会福祉法人の運営に関する情報開示について
家庭児童相談室
生涯教育・スポーツ
平成28年度 新宮市社会教育委員会(後期) 会議録の公開について
スポーツ施設
元気クラブしんぐう(総合型地域スポーツクラブ)
春日教育集会所(人権教育センター)
松山教育集会所
税金
法人市民税について
固定資産税について
軽自動車税 について
入湯税について
市たばこ税について
平成28年分の市県民税・所得税等の申告受付について
個人市県民税について
国民健康保険税について
e-Taxのご利用ついて
個人市県民税等の還付加算金の支払い不足について
市税の収納について
文化・図書館
文化複合施設建設
新宮城下町遺跡発掘調査
2017「熊野」を描こう 絵画展 作品募集!
新宮市立図書館
景観保全地区に関する手続きついて
埋蔵文化財に関する手続き
重要文化財旧西村家住宅(西村記念館)の保存修理について 〜お知らせ〜
新宮城
新宮市文化複合施設計画
熊野学
熊野川町史
ごみ・環境・衛生
家庭ごみの分け方・出し方
燃やすことのできるごみと資源物の出し方
ふれ愛収集事業について
転入者の皆様へお願い
エコ広場収集カレンダー
南谷墓地「墓参用駐車場」
犬及び猫避妊・去勢手術補助金制度について
パソコンを処分する場合
気象警報発表時のエコ広場(日曜エコ広場を含む)の開設を中止します
生ごみ処理機等購入費補助制度
特定外来生物「ヒアリ」について
PCB含有電気機器の期限内処理について
クリーンセンターをご利用される方へお願い
家電リサイクル
新宮市地球温暖化対策実行計画
新宮市公衆浴場「なぎの湯」について
合併処理浄化槽とは・・・?
【生活排水とは】
火葬
し尿処理
粗大ごみ処理手数料(平成26年4月改正)
イベント
ふるさとUターンフェア企業説明会2017開催決定!
熊野学講演会「平野郷社(杭全神社)縁起絵巻ー大阪平野区杭全神社(くまたじんじゃ)の熊野信仰ー」
「第33回歴史探訪スクール」参加者の募集について
「第34回自然探訪スクール」参加者の募集について
婚活イベントを開催します!
新宮市さつき公園(紀伊半島大水害復興祈念)竣工式のお知らせ
【下期分更新】新宮港クルーズ客船入港予定(2017年度)
豪華客船『ぱしふぃっくびいなす』の船内を見学してみませんか?
先輩女性起業家から学ぶ実践セミナーが開催されます
紀州路クリーン大作戦’17の実施(8月26日)について
熊野徐福万燈祭(第55回新宮花火大会)
2017熊野芸術文化セミナー
子育て支援センター講座のご案内
「新宮港梛の木見送り隊」会員募集!!
事業者向け情報
入札・契約
工事に関する入札情報
水道工事に関する入札情報
募集
新宮市の旅行商品をつくりませんか
新庁舎への引越業者の公募による競争見積について
新規開業にぎわい支援事業補助金の申請を受け付け中です。
インターネットを活用した販路拡大のための補助金申請を受け付け中です。
頑張る商業者団体等活動支援補助金 〜意欲的な商業活動を支援します〜
有料広告募集中「広報新宮」「新宮市ホームページ」
新宮市企業用地のご案内
中小企業信用保険法第2条第5項「セーフティネット保証制度」について
|
問い合わせ
|
免責事項
|
個人情報の取り扱いについて
|
よくある質問と回答について
|
〒647-8555 和歌山県新宮市春日1番1号 電話 0735-23-3333 ファックス 0735-21-5422
市役所業務時間 午前8時30分〜午後5時15分(月〜金)
新宮市役所秘書課広報広聴係
webmaster@city.shingu.lg.jp