コンテンツ一覧へジャンプ
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
防災
コンテンツ一覧
防災
次へ
p. 1/2
既定
日付
検索
ハザードマップ(津波シミュレーション動画、各種ハザードマップなど)
避難(指定避難所・指定緊急避難場所)
福祉避難所の指定状況について
防災ボックス(鍵ボックス)の設置について
災害時避難所運営マニュアルについて
防災リンク集(気象情報、防災関係機関、交通情報、ライフライン情報など)
地震への日頃の備えを万全に
『循環備蓄』のすすめ 〜1週間分の食料備蓄を〜
家庭での食料・飲料水の備蓄や、備蓄食料を使った献立などについてご紹介します。
地震発生 そのとき
「地震防災対策アクションプログラム」の策定について
海抜について
海抜表示板を設置している箇所等を記しています。津波対策の一環としてご利用下さい。
風水害に備えて
自主防災組織について
火災発生 そのとき
災害時はもちろん 普段からラジオを聴いておく事が大切です
熊野川町内13避難所におけるラジオ受信調査結果について
ラジオ放送の受信方法について
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合に取るべき行動について
「災害時の生活用水の確保にご協力いただける井戸」を募集しています!!
新宮市住宅耐震改修事業(耐震診断・耐震補強設計・耐震改修工事)について
市では、住宅の耐震診断・耐震補強設計・耐震改修工事を行う場合、補助金を交付する制度がありますので、ご家庭の防災力を高めるために、ぜひ活用してください。
次へ
p. 1/2
既定
日付
検索
くらしの情報
住民登録・戸籍・印鑑証明
救急・消防
防災
保険・年金
医療・健康
福祉・介護
税金
ごみ・環境・衛生
産業
水道
住宅・道路
市民生活・協働
消費生活
生涯教育・スポーツ
文化・図書館
イベント
|
問い合わせ
|
免責事項
|
個人情報の取り扱いについて
|
よくある質問と回答について
|
〒647-8555 和歌山県新宮市春日1番1号 電話 0735-23-3333 ファックス 0735-21-5422
市役所業務時間 午前8時30分〜午後5時15分(月〜金)