妊娠がわかったら |
母子健康手帳の交付 |
産婦人科を受診し、新宮市保健センターで母子健康手帳を交付してもらいましょう。(妊娠届出書は各医療機関にあります。) この手帳は、お母さんと就学前までのお子さんの健康状態、健診結果、予防接種状況などを記録していきます。 |
|
|
妊婦健康診査受診票の発行 |
妊娠届出時に交付します。 健診費用補助券になりますので妊婦健診時に医療機関へ提出してください。 受診票は県内の産婦人科、助産院、三重県の大石産婦人科で使用できます。 受診票の再交付はできませんので紛失にご注意ください。 里帰り等の理由で県外の医療機関を利用する場合は、償還払いでの一部助成が利用できます。 事前の申請が必要ですので、新宮市保健センターまでご連絡ください。 |
|
|
マタニティ教室 |
妊婦さんやその家族を対象に新宮市保健センターにおいて実施しています。 ★1回目 妊娠中の歯科衛生や栄養・妊婦体操 ★2回目 沐浴実習や妊婦疑似体験 ★3回目 お産や産後の生活について
日程及び申し込みの詳細につきましては、下記のPDFファイルまたは、新宮市保健センターまでお問い合わせください。
|
|
|
 |
平成29年度マタニティ教室日程エラー : matanitexi29.pdf が見つかりません。 |
|
|
本文終わり
|