特定健診のご案内 |
新宮市国民健康保険ご加入のみなさまへ(40〜74歳までの方) |
特定健診は、生活習慣病であるメタボリックシンドロームの該当者、予備群となる人を早期に発見し、改善するために行われる とても重要な健康診査です。
健診と聞いて、 「別になんともないから、受けなくてもいいかなぁ…。」 「時間はないし、医者にはかかっているからなぁ…。」 なんて、思っていませんか?
何かあってからでは遅いんです! 何がなくても、かかりつけ医があっても、年に1度は特定健診を必ず受けましょう。 |
|
|
|
新宮市の現状 |
新宮市の平成27年度度特定健診受診率は26.2%で、和歌山県平均31.7%を大きく下回っています。
健診を定期的に受けている人と受けていない人の医療費を比較すると、70歳以上以降になると、その差が2倍近くになっています。 これは、早期発見で治療費が抑えられたのはもちろん、健診によって健康意識が高まったことによるものと考えられます。
健診を受けることで健康な体を維持していく意欲がわき、生活習慣改善のきっかけになるので、この機会にぜひとも特定健診を 受けましょう。 |
|
|
案内方法 |
■対象者の方には、5月下旬に【特定健診受診券(無料券)】を個別通知します。 ※申込方法や受診方法については、同封の案内文をご覧下さい。 下記のPDFファイルもご参照ください。 |
|
|
対象者 |
■平成29年4月1日現在 新宮市国民健康保険に加入している40歳〜74歳までの方
|
|
|
受診方法・料金 |
■@集団健診(保健センターなどで受ける健診)⇒9月・10月・平成30年2月で13日間実施します。 (受診券に同封している返信はがきでお申込み下さい。) A個別健診(指定医療機関で受ける健診)⇒平成29年6月1日(木)〜平成30年1月31日(水)まで (直接医療機関へお申込み下さい。) ※平成29年度から橋本クリニック(電話29−7329)でも受診が可能です。
※@とAのどちらかで、年に1回受診できます。
■料金⇒無料
|
|
|
健診内容 |
■特定健診項目 ・身体計測:身長・体重・腹囲 ・血圧測定 ・尿検査 :糖・蛋白・潜血 ・血液検査:肝機能検査(GOT・GPT・γ―GTP) 脂質検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール) 血糖検査(空腹時血糖・HbA1c) 貧血検査(赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット) 腎機能検査(尿酸・クレアチニン) ・心電図検査 ・眼底検査(集団健診のみ):昨年度の健診結果から医師が必要と判断した場合に実施します。
|
|
|
―何がなくとも健康第一!連れもて行こうよ健康診査―
【お問い合わせ先】 新宮市保健センター пi23)4511 |
|
|
|
 |
平成29年度特定健診日程表エラー : tokuteikennsinn.pdf が見つかりません。 |
|
|
本文終わり
|